自宅警備員のゆる〜いブログ

30代のサラリーマンがF1、ガジェット、家電、ガンダム、英語等の些細な情報を発信。

SONY HEADPHONES CONNECT アプリ アダプティブ サウンド コントロールが凄い

SONY HEADPHONES CONNECT アプリ アダプティブ サウンド コントロールが凄い

 

こんにちは、自宅警備員(エア社員)(@keep_flat_out)です!

 

車の移動以外、ヘッドホンを装着しているのですが、今の寒い季節、ヘッドホンは本当に重宝します。  何と言っても、装着するだけで耳の防寒対策になります。  耳全体を覆っているので、本当に暖かいのです。  

寒さも防いでくれて、更にノイズも防いでくれる。  

こんな素晴らしいデバイス、買わない理由が見つかりません(^o^)

 

以前記事にしたSONY WH1000XM2 ノイズキャンセリング ヘッドホン↓

www.jitakusecurity.com

この記事が意外に読まれていたので、今回はSONY WH1000XM2 ノイズキャンセリング ヘッドホンを使う時に使用する「アプリ」について書いていきます。

 

目次

 

 

SONY HEADPHONES CONNECT

SONY HEADPHONES CONNECTがアプリの正式名称です。

www.sony.jp

アプリのダウンロードは上記リンクからお願いします。

 

SONY WH-1000XM2のノイズキャンセルは強力です。  

恐らく新型のWH-1000XM3は更にすごいのでしょうね(-.-;)

持ってないから分からないですがorz

 

このノイズキャンセル、本当に凄すぎて、歩いている時など、周囲の音をキャンセルしてくれているので、周りの音が聞こえなくて歩く時は本当に危険です。

そこでこのヘッドホンには周囲の音を取り込むモード、アンビエントサウンドモードが搭載されています。  主に歩く時などに使っているモードで、使った感覚は、「イヤホンで聞いている音に近い」印象です。

 

このモードの切り替えは左側のスイッチで出来ます。

f:id:jitakublog:20190113175554j:plain

SONY WH-1000XM2 スイッチ

ノイズキャンセリング

アンビエントサウンド(周囲の音を取り込むモード)

ノイズキャンセリングオフ

 

アンビエントサウンドにすると、再びノイズキャンセルをONにするまで、2回ボタンを押さなくてはなりません。

 

そこで便利なのが、このアプリです。

 

アダプティブ サウンド コントロール

何が便利かと言うと、ノイズキャンセルの効き具合を自動で切り替えてくれるのです!!!\(^o^)/

f:id:jitakublog:20190113173810p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT アダプティブサウンドコントロール

 どういう事かと言うと、ヘッドホンが「今何をしている状態か」を判断し、ノイズキャンセルの強弱を自動で切り替えてくれるのです。  

流石SONYですね。  BOSEのQuiet Comfortにはない機能です。

 

アダプティブサウンドコントロール 使い方

アプリを立ち上げて、SONY製品と接続します。

f:id:jitakublog:20190113171519j:plain

SONY WH-1000XM2 ヘッドホンコネクト

↑アプリ HEADPHONES CONNECT 立ち上げた状態

 

f:id:jitakublog:20190113173314p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT 接続

↑WH-1000XM2の電源を入れると自動で接続してくれます。

*事前にBluetoothのペアリング必要。

 

f:id:jitakublog:20190113173547p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT アプリ起ち上げ時

↑接続されました。

 

f:id:jitakublog:20190113173719p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT アダプティブサウンドコントロール

↑アダプティブサウンドコントロールをONにします。

 

f:id:jitakublog:20190113174434p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT アダプティブサウンドコントロール

↑しばらくすると現在の行動を検知してくれます。  この時はソファーに座ってましたので「止まっている」状態として認識してくれています。

 

f:id:jitakublog:20190113174658p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT アダプティブサウンドコントロール

↑歩き始めると5秒くらいして「歩いています」と表示が変わり、外音取り込み(ノイズキャンセルが弱くなります)が始まります。

 

f:id:jitakublog:20190113174747p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT アダプティブサウンドコントロール

↑電車、バスで移動を始めると、こちらも5秒ほどで検知し、「乗り物に乗っています」になります。  この時、外音取り込み表示がないのは、外音を取り込まない設定(ノイズキャンセルを強)にしているからです。  座っている、または立っているだけなので、外音は遮断するようにしています。

 

 

アダプティブサウンドコントロール 外音コントロール設定

f:id:jitakublog:20190113175815p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT 外音コントロール設定

↑外音コントロールの右側にある「歯車のアイコン」を選択します。

 

f:id:jitakublog:20190113175948p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT 外音コントロール 編集

↑するとこの画面が開かれます。

 

f:id:jitakublog:20190113180048p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT 外音コントロール 編集

↑赤丸で囲んだ箇所を選ぶ事で、それぞれの「動作」で「ノイズキャンセルの強弱」を設定出来ます。

 

f:id:jitakublog:20190113180219p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT 外音コントロール 編集

↑例えば、止まっている時に「もう少しノイズキャンセルを弱めたい」時は、外音取り込みを0から10に設定します。

  • 0 = ノイズキャンセル強 (周囲の音はほとんど聞こえません)
  • 20 = ノイズキャンセル弱 (周囲の音が聞こえます、マイクで拾ったような音です)

 

また「周りの人の声のみ」を拾いたい時は、「ボイスフォーカス」をタップします。

f:id:jitakublog:20190114172952p:plain

SONY WH-1000XM2 HEADPHONES CONNECT ボイスフォーカス

↑すると、絵に載っていた車が消えたことが確認できます。 このボイスフォーカスの使い方はあまり分かりませんが、電車、バス内で使うモードなのでしょうか?  私はボイスフォーカスを使わず、色んな外音が聞こえるようにしています。

 

アダプティブサウンドコントロールの反応が悪い時

たまに反応が悪い時があります。

そんな時は、一度HEADPHONES CONNECTのアプリを終了(キル)しましょう。  そしてアプリを再度立ち上げると反応がよくなります。

 

デメリット

良いことばかり述べてきましたが、デメリットもあるようです。

 

  • バッテリー消耗

私は体感していないのですが、「スマホのバッテリー消耗が早い」というコメントを見たことがあります。  様々なセンサーで自分の動きを感知している為、消耗が早いらしいです。

 

  • 効果音

アダプティブサウンドコントロールをONにしている状態で、「止まっている状態」から「乗り物に乗っている状態」に変わる時に効果音が鳴ります。  逆もしかりで、とにかく「今の状態」から変化があると、効果音が入ります。

たまにですが、楽曲を聞いている時に、「今いいとこなのに!」と絶妙なタイミングで効果音が鳴ることがあります。

 

まとめ

ノイズキャンセリング・ヘッドホンを探している方であれば、恐らくBOSEとSONYで悩まれるかと思います。

それぞれいいところがあります。  SONYにはいろんな機能が付いています。  例えば右側のヘッドホン表面でボリューム、停止、早送り等が出来ます。  手で右側を覆ってしまえば、覆っている間は外音の取り込みが出来ます。  そして今回説明しあたアダプティブサウンドコントロールが付いています。

正直言って、非常に便利です。

BOSEもノイズキャンセルの強弱はヘッドホン本体、アプリで出来ますが、自分の行動を検知し自動で設定する機能はありません。

選ぶ時に参考にして頂ければ何よりですm(_ _)m

 

それではまた自己啓発,F1,本,ガジェット,ガンプラ,英語等についてゆる〜く発信していきます! 読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m